今年もぞう組(5歳児)の「お泊り保育」を保育園内にて行いました。
午前中はお天気も大丈夫!歩いて「二葉公園」まで遠出のお散歩です。
大きな広場で鬼ごっこや遊具を使ったりと大興奮・・・。
沢山遊んでから保育園へ帰りました。
お昼ご飯を食べ始める頃より、雲行きが怪しくなりました。
おやおや?とうとう雨の音が・・・
でも、雨の止んでる合間を見て、夕食の食材の買い物に出掛けました。
友だち同士でのお買い物にも大喜び、お肉はどこ?コーンはどこ?とスーパーの中を動き回り、必要な食材探しをしました。
保育園に戻り、いよいよ夕食の「カレー作り」が始まりました。
包丁にドキドキ、子ども達はどの子も真剣な顔・・・
どのグループも美味しいカレーライスの完成です。皆でテーブルを囲んで食べたのも楽しかったです。
そして・・・
いよいよ、夜の花火へ!
しかし、一向に雨が止む気配がなく断念・・。急遽、宝さがしに変更!
ひよこ組(0歳児)に人数分の宝の袋を隠して準備万端。子ども達はワクワクしながら、部屋の中を探し回りました。見つけた瞬間の嬉しそうな顔・・・。
「宝さがし、楽しかったね。」の言葉に、残念ながら花火は出来なかったものの、喜ぶ子ども達の表情を見る事が出来て嬉しかったです。
1日遊び疲れた子ども達は、布団に入るとあっという間に寝付きました。
翌日もあいにくの雨でしたが、思い出に残る「お泊り保育」となりました。