みんなで食育 楽しく食育
令和3年度
<ぱんだ組>
ぱんだ組では夏野菜の ”オクラ” や ”マリーゴールド” ”ペンタス” といった植物を育てています。天気の良い日には毎日お当番さんが水やりをしています。初めての水やり、お当番さんの仕事に張りきっています!そしてオクラを使ってスタンプ遊びや7月の製作でカニさんも作りました☆
<きりん組>
きりん組では夏野菜の ”ナス” や ”エボルブルス” ”インパチェンス” といった植物を育てています。毎日の水やりを楽しみにしているきりん組。みんなの思いが伝わっているようでどんどん大きくなりナスも出来てきました!ナスが出来ていることに気が付くと嬉しそうなみんなでした♪
<ぞう組>
ぞう組では夏野菜の ”きゅうり” や ”カリブラコア” ”バーベナ” といった植物を育てています。きゅうりが大きくなるにつれ、みんなから「このきゅうりどうするの?」といった質問がありました。そこでみんなでどうするのかを話し合いました。色んな意見がありましたが、最終的に決まったのは一人一本お家に持って帰るということに・・・。そのためにきゅうりが無事に育つように水やりを一日に二回、朝・夕と行ったり、毎日病気になっていないかなど子どもたちがこまめに確認したりしています!
最初はみんなよりも小さかったきゅうりの苗が今ではみんなよりも大きくなりました!