12月25日にクリスマス会を行いました🎅
0、1歳児のお友だちはひよこ組さんに集まってクリスマスの絵本を見たりお歌を歌ったりしましたよ🎄
各クラスに別れてからは、クリスマスツリーにオーナメントをつけたり、
サンタクロース探しをしました🎅
サンタさんから新しいおもちゃも貰えました!
2〜5歳児クラスのお友だちは合同でクリスマス会を行いました!
お部屋が暗く、何が始まるのか、キョロキョロして気になって仕方がない様子の子どもたち…!
すると、
ぞう組さんによる聖歌隊が登場!!♬
「きよしこのよる」を英語バージョンで披露してくれました🎄✨
とても綺麗な歌声で難しい英語の歌を歌ってくれました😊
聴き終わった子どもたちに感想を聴くと、「素敵だった😆」と教えてくれましたよ🎵
みんなでぞう組さんに大きな拍手を送りました!
その後、各クラスのクリスマス製作を発表しました。きりん組さんやぞう組さんは
みんなの前でどうやって作ったのか、どこが大変だったかなどを教えてくれました😌
先生による出し物は、クリスマスにちなんだシルエットクイズやマジックでした!みんな正解がわかると大きな声で答えていましたよ✨🎵
先生や子どもたちみんなで「メリークリスマス🎁」と封筒に魔法をかけると、
素敵なケーキやプレゼントが出てきて・・・最後はサンタさんからのお手紙も…!👀
サンタさんからのお手紙は英語で書いてあり、園長先生に読んでもらいました。お約束をしっかり聞いて、プレゼントを楽しみにしていた子どもたちでした😊
クリスマス会の日は、給食もおやつもクリスマスのスペシャルメニューです!
大喜びでペロリと食べてしまいました♪
楽しいクリスマスを過ごせて良かったですね♪😊